カシン → カシンs60
人呼んで国士マン。役満王候補筆頭。 愛称からわかるように国士無双には注意が必要である。 明らかに平均を大きく上回る率で国士無双をあがっている。 サンマにおいては、他のメンツが抜いた北で国士無双をあがったことすらある。 また、四暗刻単騎を4人麻雀であがったことがあるなどから、 他の役満も注意しておかなければならないだろう。 役満に限らず染め手も得意としているため攻撃力が非常に高い。 低レートでは気の抜けた捨て牌をするが、雀王戦では雀王ジャンブラーを唸らせる堅さも見せた。 サンマ王戦ではどのようなドラマを見せてくれるのかに注目したい。 |
|
マオ → マオ19
第1回雀王戦で台風の目となった雀士。 流れに乗ったときの勢いは雀王戦でも目を見張るものがあった。 流れの要素が大きく結果に影響を及ぼすサンマでその持ち味を生かせるか? 今回は月夜と同じく滑り込み登録。 そして主催者のいんb いや、時間合わせの関係で超激戦区Cリーグに加えられる。 |
|
月夜 → tukiyo45
初代借金王にして暗黒金融組長、Mr.倍プッシュ。 オカルティックな打ち筋は筋金入り。外から見ていれば「なんだそれー!?」というリーチも多いが、 それがはまるときははまり・・対局しているほうとしては恐ろしいことこの上ないリーチなのである。 今回タイミングよくからくりに復帰し滑り込み登録。 夜逃げして残ったままの140万pの借金を優勝賞金と各種賞金で返すことを目論む。 ジャンブラー、カシンらを擁する超激戦区Cリーグでどのようなドラマを見せてくれるのだろうか・・ |
|
ジャンブラー → jambler
からくり初代雀王にして元祖達人。 からくり屋敷における最も危険な雀士である。外野から眺めていて最も不気味な打ち回しをする。 リアルでも名高き「かじめ焼きオフ」を実行した奇行っぷり。不気味なのは打ち回しだけではないようだ。 廃レート賭け麻雀を生業とし、あぶく銭でウィルウィプスばかりを買っている。 |
|
立髪正義 → 立髪正義☆彡
最近では黒正義の異名で呼ばれるほどの剛の者。類稀なる攻守のバランスを有する雀士である。 4人麻雀では三色同順を好んで作るが、三色同順の成立しないサンマではどんな黒い打ち筋を披露してくれるのかが注目。 ちなみに「役満来た」とかいいながら「妥協だ」と言ってよく鳴いている。 賭けのレートがあがると強くなる特徴もあり、黒いと言われる原因の一つとなっている。 |
|
新世紀覇者 → 新世記覇者
二大悪と呼ばれたのももはや古い話。しかし黒い打ち手であることには変わりはない。 的確な判断力でからくり屋敷の他の黒い打ち手連中と渡り合う。 なぜか聴牌はシャボ待ちを好む。引っ掛けリーチにご用心。 チャットでしゃべらないときは要注意。変な待ちばかりでなく、危険な手もしっかりと組んでくることがあるからだ。 名前がからくりとハンゲーとで一字違うのは原因不明。 きっと後ろめたいことがあるに違いない、というのが主催者の考え。 |