31日(日)
図書館でいろいろ調べ物。 忙しくなってきおった。 帰りしな,バリンジャーの『美しき罠』が置いてあるのを発見し,即借りる。 少し読み始めたけど,けっこう面白そう。 その後,コロンビア,ノースフェイス,パタゴニアの各ショップを回るが,これといった物は無し。

30日(土)
思うところがあって,高村光太郎の『智恵子抄』を読み始めたわけだが,のめりこんでしまうな。

29日(金)
異常なまでのゲリラ豪雨にみまわれ,雷がドッカンドッカン落ちまくっていた。

27日(水)
神田のY社で打ち合わせ。 終わってからN社長とTさんとSさんと食事した。

26日(火)
H社のK専務が来社。 いろいろ打ち合わせをしたのち世間話をしていたら,K専務も一昨日伊豆に閉じ込められていたことが発覚(K専務は河津で)。 一気に話が盛り上がる。 いや〜驚いた。

25日(月)
相変わらず電車はとまったままなので,真夜中の伊東駅前をブラブラしたりして過ごす。 朝6時にはJRから飲み物とお弁当の差し入れが入る。 朝8時過ぎになってようやく電車は動き出し,熱海,小田原と時間をかけて進んだのち,12時半にやっとこ自宅に帰る。 風呂に入ってメシを食って,即出社。 けっこう眠かった。

24日(日)

18きっぷの残り分をつかって,伊東へ行く。 サンハトヤ(いわゆる「海ハト」)の海底温泉(魚も泳ぐ千石風呂)が目的。 湯につかりながら魚やウミガメが泳ぐさまを眺めるのは壮観であった。 昼飯を食って14時半に伊東駅に戻るが,豪雨のため伊東線が運行中止になっている。 すぐ動くだろうとたかをくくっていたが,ちっとも動かない。 近くの遊技場まで卓球をしにいったりして時間をつぶしたが,それでもまだ動かない。 結局,日付をまたいでしまった。

23日(土)
午前中,図書館で仕事。 午後,千駄木に移動して,全生庵の円朝・幽霊画コレクションを観る。 怖いのやら,おもしろおかしいのやら,美しいのやら,なかなか興味深い絵を観ることができた。 円朝の墓参りをしてから上野へ行き,ちょいと買い物。

22日(金)
男子100m×4リレーで日本が銅メダルを獲った! アメリカなどがいなかったり幸運な面はあったが,これは歴史的な快挙だろうと思う。 すごい。

21日(木)
淡々々々と仕事。 オリンピックで女子ソフトボールが金メダルを獲った!

20日(水)
淡々々と仕事。

19日(火)
淡々と仕事。

18日(月)
まだ全部使い切っていない青春18きっぷをポケットに入れたまま,ズボンを洗濯したことに気がついた。 まぁまぁ無事だったけど,相当ヨレヨレになっておった。

17日(日)
眠くてしかたなく,昼寝をしました。 夕方,散髪に行く。 明日から仕事だ。

16日(土)
朝7時半にホテルをチェックアウト。 7時45分:鶴岡発の羽越本線に乗る。 9時半:村上,10時50分:新潟,12時半:長岡,14時前:越後湯沢。 ここで1時間電車を待つ間,昼飯を食べる。 15時すぎ再度電車に乗り,15時45分:水上着。 と,ここまで来たら,雨のために上越線が水上〜沼田間でストップしているとのアナウンスが入る。 しばらく待ったのち,代替バスに乗り換えるよう連絡が入り,17時40分:水上から沼田へバスで移動する。 沼田で1時間近く待ったのち,電車は発車するが,隣の岩本という駅でまた雨のためストップ。 再度代替バスが手配され,岩本〜渋川間をバスで移動する。 渋川に着いたのが21時半だったので,今日中に横浜に帰るのは無理そうだから,高崎で宿を探そうと思ったのだが,渋川を22時頃発車した電車が高崎に22時25分に着いたので,猛スピードで22時30分発の新幹線に乗り換え,23時20分に東京駅に着くことができた。 んでもって問題なく帰宅できました。 しかして,朝からずっと電車に乗っておったので疲れきりました。

15日(金)
朝5時半にホテルを出る。 駅前6時発のバスに乗り,2時間かけて月山八合目へ。 濃霧につつまれ霧雨と風がとまらないので登山をどうしたものか迷っていたが,10時半頃雨がやんだので,そのすきに登山開始。 危なければ九合目で引き返そうと思って歩き始めたが,あっという間に山頂へ着く。 頂上の月山神社を参拝してから下山開始。 九合目を越えたあたりで雨が本降り化。 なんとか八合目へ戻り,バスで鶴岡へ戻る。

14日(木)
8時の奥羽本線で村山,さらに新庄へ移動。 このあたりから雨が強く降ってくる。 30分後,陸羽西線で余目へ。 途中車窓からは最上川が見えた。 余目で1時間電車を待ち,12時半,鶴岡着。 鶴岡の観光案内所でいちばん安い宿を紹介してもらい(バス・トイレなしで\3,700),荷物をコインロッカーに預けてから市内観光。 雨が降ったりやんだりをくりかえしていたので雨宿りをしながらだらだらした。 その後,バスで湯田川温泉へ行って湯につかり,鶴岡へ戻る。 夕飯を食べていたら,隣のテーブルに竹中直人が来た。

13日(水)
青春18きっぷを利用して旅立つ。 9時スタート,10時すぎ:上野,12時:宇都宮。 改札を出て餃子を食う。 再度電車に乗り,13時半:黒磯,14時半すぎ:郡山,15時半すぎ:福島。 米沢で45分間電車を待ち,18時20分に山形着。 駅前のホテルにチェックインし,夕飯は近くの中華屋で,山形名物の「冷やしラーメン」を食べる。 とくに美味しくない。

12日(火)
富士登山時に調子の悪くなったストックをmont-bellに持参し,直してもらう。 これからは使用する前に連結部分のネジの緩み具合を確認したほうが良いかもしれんね。

11日(月)
9日は富士宮口登山道で,落雷のために登山者が一人亡くなったけれど,あの雨雲のスピードがもう少し遅かったなら,オレの登山時にぶつかっていたかもしれないわけで(実際,当日の天気予報では深夜の降水確率は50%だった → 結局,17時以降は一滴も降らず),結果的にはOKだったけど,もう少し慎重に予定したほうが良いと改めて実感した。
土曜の豪雨は山頂に雹(ひょう)まで降らせて,この時期には珍しい富士の白化粧がみられたけれど,実は2年前に富士山に登ったときも,その直前に雹が降ったのであった(そのときも真夏の珍事として報道された)。 今のところ,オレが登る直前に雹が降る確率は100%ということになりますね。


10日(日)

引き続き登山。 登山中に見上げた満天の星空は圧巻でありました。 疲労困憊のなか,山頂手前でご来光を望み,6時頃無事登頂。 下山道は暑さと単調なコースに消耗しきり。 疲れ果てた。

9日(土)
2年ぶりに富士登山。 今回は富士吉田口から。 日中は雷をともなった豪雨が降りしきり,どうなることかと思ったが,夕方には雨もあがって問題なく登山できた。 しかして,7合目以降の渋滞はひどかった。 今後また登ることがあれば,ピーク時は避けたほうが良いね。

8日(金)
今日はたくさん勝った。

7日(木)
今日も大海SPは単,単,2連。 やっと当たった確変が続いてくれない。 これじゃ勝てない。

6日(水)
大海SP,わりかし当たってくれるけど,単発ばかり。 今日は8回の当たり中,確変は2回だけだった。 単,単,単,2連,2連,単って具合。 なんとかプラスにしたけど,疲れた。

5日(火)
ラルクでいちばんいい歌はやっぱ「花葬」だと思った。

4日(月)

Y社で打ち合わせ。

3日(日)

wii欲しい。

2日(土)
大海物語SPでたくさん勝った。 これで諸々の税金等を払う予定。

1日(金)
夕方,神保町のH社で打ち合わせ。 その後,新宿のL-Breathで買い物し,大久保の韓国料理屋に移動してメシ食った。


戻る