ここでシベリアを買える!

写真をクリックすると,デカ写真で見ることができるよ!


No.1〜10  No.11〜20  No.21〜30

No.10 目黒区中目黒 サンジェルマン(投稿:Rさん) 2005.2.4
サイズ
不明(直方体)

 ☆☆☆(不明) : だれも食ってないから

値段 136円

備考 写真を見ると,残り個数の数からもかなり売れてることが推察できる。 中目黒の町民には人気のパンなのでしょう。 でも,サンジェルマンのサイトのパン紹介には載ってないんだよね。 


No.09 目黒区中目黒 フレールハセガワ(投稿:Rさん) 2004.8.14
サイズ
不明(デカそう)

 ☆☆(星一つ) : 備考欄を参照

値段 200円

備考 (感想)Rちゃん「好きな味じゃない」。 厳しい意見。
関係ないけど,この手のベーカリーで使われているトレイって,けっこう味のある装飾がほどこしてあるから好き。


No.08 千代田区神田錦町 アムール・ヱーパン 2004.6.14
サイズ
高さ80mm 奥行き40mm 幅50mm(うち羊かん部分25mm)

 ★★★(星三つ) : 美味い。このくらいのサイズがいい。

値段 140円

備考 内海桂子師匠がシベリアを買いに来るらしい。 桂子師匠は幼少のころからこの店のシベリアに憧れていたとか。


No.07 目黒区自由が丘 ニャーヴェトナム(投稿:イッシ〜さん) 2004.6.10
サイズ
不明(直方体?)

 ★★★(星三つ) : 美味いらしい

値段 280円

備考 ベトナム料理の店に売ってる。 ちょっと他のシベリアと味が違うらしい。 どう違うのかは知らない。


No.06 横浜市中区花咲町 コテイベーカリー 2004.5.20
サイズ
高さ60mm 奥行き70mm 幅90mm(うち羊かん部分35mm)

 ★★☆(星ニつ) : でかい! 食いがいある

値段 252円

備考 店内の冷蔵庫には冷やしたシベリアも売ってる。
マスコミの取材が殺到しており,紹介された雑誌や書籍がたくさん置いてある。 ご主人の馬中さんは気さくな方で,自作の「シベリア物語」というプリントをもらうことができる。 すごい!


No.05 世田谷区松原 フラマンドール(投稿:Nさん&Sさん) 2004.5.4
サイズ
不 明 (直方体?)

 ☆☆(星一つ)  注:備考欄を参照

値段 137円

備考 (感想)Nさん「う〜ん」, Sさん「食べられなくはない」。
テンションの低い感想。 あまり美味しくないらしい。


No.04 三越 地下食品街 ロイスダール(期間限定) 2004.4.20
サイズ
高さ50mm 奥行き15mm 幅45mm(うち羊かん部分15mm)

 ★★★(星三つ)  マジで美味い!!!!!

値段 525円 (8個入り)

備考 大納言とブルーベリーの羊かんが4個ずつ入っている。上品な洋菓子という感じ。 期間限定発売というのがとても惜しい。


No.03 石川県 Runさんの近所のコンビニ(投稿:Runさん:URL 2004.2.23
サイズ
高さ150mm 奥行き150mm 幅45mm(うち羊かん部分5mm)

 ★★★(星三つ)  美味しかった! …らしい

値段 260円(税抜き)

備考 黒カステラと白カステラにサンドされている(白カステラって…?)。 餡子味と抹茶味と2種類ある。 珍種?


No.02 世田谷区若林 ニコラス精養堂 2004.2.12
サイズ
高さ80mm 奥行き75mm 幅50mm(うち羊かん部分15mm)

 ★★★(星三つ) : うれしかったので大甘裁定

値段 170円(税抜き)

備考 毎週火曜に製造し,わずか2日程度で完売する人気商品。1度に20個近く買いだめする客もいるらしい。 ホントかなぁ。


No.01 荒川区南千住 永楽堂 2003.10.19
サイズ
高さ75mm 奥行き40mm 幅60mm(うち羊かん部分20mm)

 ★★☆(星二つ)

値段 110円

備考 1個ずつ丁寧にラップでまかれている。あと,特筆すべきはおばちゃんのテンションが著しく低い