ランカー順位 (ランキング順) | ||||||
順位 | ランカー名 | 所属勢力 | 大会優勝数 | 主な使用機体 | 変動 | |
-1位- | エルドラゴ | 新筋肉帝国 | 6回 | ガンバスター、ヒュッケバインガンナー他 | ↑ | |
-2位- | ないとめあ | タロットナンバーズ | 5回 | イデオン、ライディーン他 | ↓ | |
-2位同着- | 立髪正義 | 無所属 | 4回 | イデオン、デビルガンダム | ↑ | |
-4位- | フィル | 洗脳探偵事務所 | 4回 | 仮面ライダーオーディン、マクロス | ↑ | |
-4位同着- | アキラ | ミラージュ騎士団 | 4回 | イデオン、静かなる中条 | ↑ | |
-6位- | 青砥 | 企画7課 | 3回 | クロスボーンガンダム2号機、ジェネシックガオガイガー | ↓ | |
-6位同着- | るる | タロットナンバーズ | 3回 | イデオン | ↑ | |
-9位- | 荒耶宗蓮 | 神聖月姫帝国 | 2回 | アストラナガン、ナイト・オブ・ゴールド | - | |
-9位同着- | クリム | 無所属 | 2回 | ナイト・オブ・ゴールド、ネオグランゾン | - | |
-9位同着- | ひでぶ | 無所属 | 2回 | 仮面ライダー555、13人のミラーワールドライダー | ↑ | |
ランクインまで 後一歩の人たち | ||||||
集計者から一言 | 今週は、めずらしく大混戦の様相を呈している。1位の優勝回数が6回。以下分け合ったかのように1勝差という僅差になっている。上位陣と以下のランカーの戦力差が狭まりつつあり、これからは能力だけでなく戦術・機体等の選別も必要になってくるだろう。そして、今週のニューカマーはひでぶ氏。1枚目にありながら長らく沈黙を貫いていた氏が、この波に乗って初のランクインとなった。先週強化されたNTランカーであると共に、能力も十分にあるため今後のランクインも期待される。 |
機体使用順位 | ||||||
順位 | 機体名 | 優勝回数 | 変動 | |||
-1位- | イデオン | 11回 | - | |||
-2位- | 仮面ライダーオーディン | 4回 | ↑ | |||
-2位同着- | ヒュッケバインMkIII(ボクサー、ガンナー含む) | 4回 | ↑ | |||
-4位- | マクロス | 3回 | ↓ | |||
-4位同着- | 13人のミラーワールドライダー | 3回 | ↑ | |||
-6位- | ネオグランゾン | 2回 | - | |||
-6位同着- | 静かなる中条 | 2回 | ↓ | |||
-6位同着- | ガンバスター | 2回 | - | |||
-6位同着- | ナイト・オブ・ゴールド | 2回 | ↑ | |||
-6位同着- | クロスボーンガンダム2号機 | 2回 | ↑ | |||
(略称) DG
GGGG
ズワウス
サターン
ライディーン
ボーボボ
アストラナガン
555
ミュウタイガ
遠野秋葉(反転)
| |
|||||
集計者のコメント | 今週は…というより、今週もイデオンの大活躍が目についた。以下、御覧のようになっている。イデオン以外の機体に目を向けると、人間タイプの機体の躍進が眼にとまる。その中でも、今週初のランクインを成し遂げたのが13人のミラーワールドライダーである。コンプ機体の中で最高威力の武器を持ち、運動・索敵ともに高く、なおかつ人間タイプであるにもかかわらず1000もの耐久があるという、至れり尽せりな機体である。今までは制限されていたり長距離武器の前に惜しくも敗退していっていた機体だったのだが、今週になって(使用回数が多いせいもあるが)念願のランクインを果たした。今週の優勝機体もも様々なものが登場したが、イデオンは1位の地位を不動のものとしている。来週はイデオンを抜く機体が出るのかどうかが楽しみである。 | |||||
編集者からのコメント | やや戦略上選ばれる機体に偏りが出てきていると思われる。高HP、高威力・広い射程・それなりの燃費、を満たす機体(ここではイデオン・マクロスなど)がやはり戦略上有利だという認識が広がっているらしい。グリプス戦役(ZZの時代)のやや末端肥大したような感のあるMS・MA群とどことなく重なって映るのが気になるところ。しかし、一方でオーディン・クロスボーンガンダム2号機などのようなスピードを売りにする機体も活躍を見せているのはいい動きではないだろうか。(と解説のようなことを言ってみるテスト) |