からくり屋敷魂ランカー名鑑(マ行)

ランカー名
(愛用機体)
呼称・ランカー名の由来等
解説
所属勢力
呼称
その他・参加時期など

両儀式
サイコガンダムMkII
月姫帝国建国以前から姫君だった。おそらく月姫の影響と思われるが・・。
通称:姫。反♪帝国が反♪親月姫帝国と生まれ変わるときに当主として担ぎ出された。実はその際、「一夜にして巨大な勢力が立っていたら木野さんも驚くでしょうね〜」という一言で事実上この企てに参加した。(詳しくはからくり屋敷小説置き場参照のこと)数少ない主要女性ランカーの一人。チャットにチャットだけのゲストとして登場してもたいてい、次の発言までには誰かしらに見破られる。(^−^)みたいな顔文字をよく使うのがばれる可能性を高めているらしい。女性でありながらそうとは知らずに兄に勧められるままにやった18禁同人ゲーム(月姫)にはまったらしい。かつて緑組の資金を投入され強化されたことがある。愛用ユニットの両儀式は一品モノ。本人は現在受験勉強等の事情により休業中。
神聖月姫帝国
初代姫君
MST設置後まもなく参加した模様。
舞夢
魔神降臨!マジンカイザー
優勝・個別専用マジンガーZ
鑑賞専用マジンガーZ
パピィ(太陽マン)
黒虎(なに)
no data
黒虎の彼女。他の人は取ろうと思わないように。黒虎の紹介でからくり屋敷魂に参戦するようになったらしい。稀代のマジンガー萌えは有名。マジンガー各種に20万近くの現金をつぎ込んだと伝えられる。オフ会でカラオケがあれば当然マジンガーZのOPも歌う。公然とショタコンを自称しており、自分のストライクゾーンは2〜12歳の男子と公言しているわけだが・・ 黒虎の立場はどうなるのだろう、と常々思う。合掌(-人-)。マジンガー萌えが昂じて勢力SRMを建てたが、建国の際はないとめあ・ルルの力を借りた。彼女の名付けたSRMとはSuper Robot MazingerZ の頭文字から来ている。
SRM
鉄の城
−愛しき魔神−
参戦時期は02年夏頃だろうか(ただし黒虎よりは遅い参戦と思われる)。メールアドレスにもマジンガー萌えが反映されてるのだが・・ 年頃の女性の脳内は謎だらけである。
マオ
マクロス
幼女各種
ゼオライマー
no data
参戦後1週間で福岡オフに参加した珍しい生き物。幼女萌えのようで、彼ならナチ党(ナイチチ党)の党員すらつとまるかもしれない。彼は異様なペースでランキングを駆け上ったランカーの一人にも数えられているが、それは第一にその徹底した廃人プレーぶり。そして第二にその時代の寵児であったことにもよるであろう。0ボールが転がっているのはいつものこととなったが、彼は幸運にも低ランク時代にないとの逆最強化ボール(戦果最大3000超え)に巡り会った。ランク差は実に300を超えていたので戦果もすばらしいものだった。その金にものを言わせてマクロスを代理購入してもらったが、その体力勝負で上位との撃ち合いをして危険な狩りを断行。さらにポイントを稼ぎさらなる成長を遂げる。NT強化がなされた時、最初は回避スキルがバグで多く発動していたがマクロス+NT10、という好条件もあり頭角を現す。そして容量問題でターン数の減った戦闘でさらに有利になったが、大会ではマクロス縛りにあい荒稼ぎはできなくなった。ランキング1枚目唯一の5000戦台ランカーにもなる。(涅呂以外では当時唯一だった。)怪しげなボールに助けられたこともあるが今や侮れない実力者である。るりがめんどくさくなって放棄した週間ランキングの集計を引き継いだ。曲がりなりにも高校生なのだが、マおっさんとかオサーンとかいろいろ呼ばれている。元はタイプミスによるものだが、すでに既成事実として認可されてしまったようだ。しかもこれとは全く別に、意図的におっさん呼ばわりするものもいたことからどのみちおっさん呼ばわりされることは避けられなかった、という事が判明している。
タロットナンバーズ
【]\ …THE SUN】
参戦は03年1月初旬。すぐに入り浸り常連の仲間入りを果たす。名鑑への登録もひょっとすると最速記録だろうか。
マギー審司
不明
データなし
マギー審司→ロリ神一郎→キートン→東条悟 と変遷してきた某手品師の初期のランカー名らしい。某手品師、というのはこの名前と関連があると思われるが・・。
無所属
この名前はすっかり忘れていたが、メールで情報を寄せていただいたために追加させていただきました。
マキシマ
アドラステア
スーパー1
マサカリかついだクロスボーンガンダム2号機
桃から生まれたデビルガンダム
データなし
アザブメンの出世頭である(廃人度No.1が正しい?)。周囲のアザブメンの仲間からもやばい、と言われるほどにMSTに心血・生活を注ぎ込んだ業の者(ぇ)である。当然の事ながらランキングはぐんぐんと上昇。チャットにもよく顔をだしていたことからないとめあの目にとまり黄色組に編入された。ないとめあが優勝戦にアドラステアを放置していた時代にあってアザブメンが連係攻撃(一斉攻撃とも言う)をかけて戦っていた頃の中核メンバーである。1,2度キャラリセやら削除を経験している。どうも飽きたらしいがしばらくするとチャットに出現したりして、気づけばランキング2枚目にちゃんと復帰していた。あるとき倉庫整理でDGを出品したのだが、v1移行後は不可能と言われる20段カスタムであるにも関わらずろくな値段がつかず途方に暮れていた。その理由はおそらく桃から生まれたデビルガンダムという謎なネーミングによるであろう。削除を経た後は探偵事務所に拾われ、そこで人のために戦っているらしい。戦闘の決めぜりふ俺とお前の差か?ログイン時間すなわちダメ人間っぷりの差だ!は重要。
洗脳探偵事務所
人の夢のために生まれた探偵
おそらく02年4月頃の参戦。アザブメンの中ではもっともチャットなどへの出現率が高いランカーであった。長らくJoJoアイコンを使用していたせいかごついイメージが染みついてしまっていたが、実物はそういうこともなかったようだ。(見たかったら関東オフに来ればよし。(なに))
マサミ
グフカスタム
月姫帝国ロイヤルガード ガズR
月姫帝国隠密部隊 シルエットガンダム改
生身の新世紀覇者 SP
Hi-νガンダム
月姫に登場する遠野志貴のモノの死を観るという眼・直死の魔眼から
元は志貴を名乗っていた。長らく月姫帝国に在籍していたがキートン(ロリ神一郎)の結成した絶倫ファイブなる勢力に参加するために抜けた。その後は主にフリー。月姫帝国には当初は食客として乞われ参加したが主戦力の一人となった。早くからエロイ三連星らとピンクな話題を繰り広げていたランカーで、ないとめあのかつて構想を掲げていたエロ勢力(精力?)への参加に意欲を示すなど彼を頼りにしていた緑組一同を慌てさせた。月姫帝国においてはアウルらとロイヤルガード(機体はガズL・ガズR)、帝国騎士団などを組織していた。月夜、リョウ=アマバネらとともに優勝戦で活躍し緑組の再興に大いに貢献した。夏頃自身の運営するHPツキノウラガワにてからくり魂英雄伝説なる小説を発表し始める。からくり魂の主要チャットランカーが登場人物のモチーフとして使われており、多くのからくり屋敷ランカーがそれを楽しんだ。タオル等の逸話に加え、このSSに含まれる外伝によりリョウ=アマバネのチャット内でのキャラクターイメージは確定された。キャラクタ名の元ネタの関係で遠野秋葉(反転)には頭が上がらない。チャットにて多くのランカーと生々しく絡んでいた。覇者りゅん襲い隊なども組織したことがあり、元気のあるときはチャットで新世紀覇者を追い回した。
神聖月姫帝国
直死の魔眼
御影樹璃・ヘニョロらとネット社会でつき合いが長い。MST設置のころにはすでにいたらしい最古参ランカーの一人。からくり屋敷管理人の戯言(過去ログ)には彼のたくましくも艶めかしいボディの写真が掲載されている。
マチョにぎり
ゼク・ツヴァイ マチョにぎり仕様
バーミンガム 愛の肉天使号

マチョにぎり
ariki(本人)のAA作品・マチョにぎりからと思われるが・・
2chにある超回復スレ、なるものをたてたarikiその人である。筋力トレーニングの仕方を自作AAらしいたんを駆使しながら解説していた。初代技術主任カフ(kaf)と交流が深かったようだ。筋肉皇帝とか肉塊皇帝とか言われていたが実際本人もマッチョ(身長160cm程度で85kg位。しかも筋肉質らしい)だったと言われている。通販でなにを思ったか60kgダンベル(30kg×2)を買ってしまったというツワモノである。きちんと活用もしているっぽい。からくりMSTのまだ黎明期によく行われていた大会の一つに筋トレ杯があったが、その仕掛け人も彼である。ネット社会の住民にとっては寝不足・眼精疲労などはごくごく当たり前の現象であったと思われるが・・ネットゲームをやっていて筋肉痛をもたらされる、という革命的大会であった。また理想の人、としてあげていたキサラと公然と添い寝落ちするなど長くキサラを苦しめ続けた・・。突然チャットに貼られるリンクなどもひと味違うものが多かったようで、たいていは何人かが悲鳴をあげていることが多かった。管理人はんぺらの手により彼のAAの漢、マチョにぎりがオリジナル機体として追加されることになった。マチョにぎりは当初機体レベルが恐ろしく高かったために最良の狩られ機体として重宝された。
筋肉帝国
筋肉皇帝
最古参ランカーの一人であるらしい。ハァハァ、れす口調などは実は彼がチャットで流行らせたらしい。Jgameにある億万長者では極貧伝説を築き上げた。(これは皮肉にもキサラが伝説を塗り替えたが・・。)

まほろさん
仮面ライダーオーディン
光神騎ゴッドガンダム
13人のミラーワールドライダー
冥神騎クロスボーンガンダム3号機
アニメ『まほろまてぃっく』のまほろさんから
古くはドモンを名乗り、神話組を率いるヘーリオスにもなったがある時期からまほろさんを扮するようになった。4月頃参加したランカーの中でも目を見張るような成長を遂げたランカーの一人で、特にヤンから組織を受けついでから頭角を現し始める。一時期、一部のランカーの間で流行った挨拶『ハリソン!ハリソン!』『シーランス!シーランス!』の餌食となった一人である。これは間違ってハリソン大尉専用F91を降臨させた事によるようだ。しかし、これはけっきょくクロスボーンガンダム3号機にし直して使い倒している。ヘーリオスを経て、まほろへと脱皮しメイドの道を歩み始めたまほろに大きな試練が待ち受けていた。岳画殺・秋葉様萌え萌えタオル・花山薫らの一品モノラッシュに連なる一品モノ『まほろさん』の中古市場流出である。当時すでにまほろを名乗っていた者にとってこれは自身のアイデンティティに関わる極めて重大かつ深刻な事態であった。これを取らなければ自分が自分でなくなると言っても過言ではなかったからである。幸いにも秋葉タヲルなどのような狂気の宴のような額にまでは高騰しなかったが、それでも落札間際のチャット・中古市場は狂宴と言って良いものであった。冷やかし半分に入札するランカーが後を絶たなかったからである。当然これはまほろが全身全霊で買い取りにかかる事を見越しての周囲の悪戯である。 さて・・、この大きな局面を乗り越えながらくわりと平穏な日々を送っていたまほろであったがある時ある機運がからくり屋敷魂に高まっているのを感じざるを得なかった。意を決してまほろは行動を起こす・・。そう、ナチ党(ナイチチ党)の結党である。(GREYのまほろさんのえっちな(テレカの)写真を使った巧みな働きかけによりトランス状態に入ってしまったまほろを止める事は誰にもできなかった・・。)その後、しばらくジークナイチチ、なる狂気の怒号がからくりチャットを席巻したこともあったが、ほどなく平穏な日々がからくり屋敷に戻った・・。
Great Old Ones
炎の生ける火花
参加時期は4月下旬、フラナガソの小部屋が始動し始めた頃である。自由惑星同盟、神話組、疾風の魂、フェイク、ナチ党、メイド隊、等々多くの勢力に属していた事がある。(外遊・バイトも含む)
マローネ
邪神兵
アストラナガン
ティターンズ専用スーパーガンダム
no data
なぜかメッセで見かけると毎日のように名前が変わっている。ある意味ものすごくマメなランカーだと思われる。廃マローネと名乗っていることもあった。彼のハイテンションぶりはチャットを盛り上げる上で貴重だったのだが、ある時期からはあまりログインしてこないようになってしまったようだ。オフ会にも出没事例あり。もともとは緑組に在籍していたのだが、勢力戦運営委員会に移っている。呼称とかは気にしない。しちゃいけない。いろんな人がいるんd( ゜∀゜)・∵. 放置気味ではあるが強化人間なので名声五〇程度までの代理購入を請け負っているようだ。また、04年02月の時点でおそらく最後であろうチーム戦での立髪正義保有者である。さすがに最後だと思われるが放置気味ランカーもネタの宝庫かもしれない。
勢力戦運営委員会
廃ペド
02年の夏頃か?
御影樹璃
ミートボール
チベ(主に狩られ仕様)
ザクレロ他マイナー定番機体中心
エルピーブル専用キュベレイMkII
ランカー名はテキトーにつけたとのことだが詳細不明。ナインプラネットを率いるにあたり天王星から呼称は取った。
senpaiなるアイコンを当初から愛用していたのと口調から『ボクはオトコというものに分類されているみたいです☆』(←曖昧)みたいなことをいっても一部のランカーから根強く女性ランカー説をとなえられてしまったことがあるが、オフ会などできちんと男性ランカー(かつ長老部の一員)であることが正式に確認された。たまにだが岳画殺を名乗っていたこともあった。(アイコンも殺アイコン)古くは新世紀覇者・キサラらとの付き合いから武鉄レッドソックスに在籍していたという。上位ランカーの間でキャラクターリセットが流行した事があるが、その中にあって『初心者でもやればこれくらいはできることを示したい』といい敢えてキャラクター削除を行い新規登録・再スタートを行いながらみるみるうちにランクを上げ、最終的には一枚目にたどり着いている。第2期にあってはThe Nine Planetsを立ち上げ大いに勢力を拡大した。定住するランカーは惑星、外遊で訪れるランカーには彗星の呼称を英語で与え人気を呼んだ。始めた頃の1週間はほぼ不眠であったと言われ、TAKAなどからは特技『寝ない事』と言われていた豪傑の一人でもある。また、おそらくからくりMST最初のモバイル参戦も果たしたランカーでもあった。上位陣の娯楽の一つである0ボールに最も早く名前(ミートボール)を付けた。
The Nine Planets
Uranus
崩壊後、まもなくの参加であったようですぐにチャットに参加していたようだ。からくり屋敷とは袂を分かったが12月現在もチャットに出現する事がある。ヘニョロ、マサミらとのネット上での付き合いが数年に及ぶらしい。
瑞葉
ダンクーガ
ガンドール
仮面ライダーアギト・シャイニングフォームの力に目覚めた瑞葉 他
不明
参戦当初は-MIZUHA-と名乗っていた。最初の頃はランカーイメージもキレイなものだったのだが・・いつしか落ちていった。いや、最初からそうだったのかもしれない。ネットには様々な種類のテストが存在するが、その中にダメ人間スカウターなるものがあった。彼はあっさりと(素で)スカウターが壊れるほどの戦闘力をたたき出した。寝落ちの頻度が極端に高いことや、オフ会前日の余興で行われたメイド喫茶行きを後輩に目撃される、などの痛い経験などからもスカウターの破損は当然の結果であると言える。彼自身もこういう境遇にさらされる我が身を哀れみ、空祇絢羽の引退に際してオークションに出された「HGV空祇絢羽が変身する仮面ライダーガイ 」を80000ポイントという高額で落札。その威光にすがる。一部からはHGVの本尊の後釜を期待されているが、救われたいのは彼自身のほうであろう(なに)。本堂様、とも呼ばれることがある。
極東超機人研究所(蟹道楽)

超機人研究所・獣戦機隊管理班
参戦時期は03年1月だが、彼もランキングを登るスピードが速かった。同時期にマオのような屈指の廃人プレーヤーもいるが、彼もその一人だろう。この時期は廃人プレーをする者が多く参入したことも特徴的である。
ミスランディア
基本的にレイと同じ
指輪物語の男性の登場人物から取っていたと筆者には記憶されている。
ランカー(IDなど)としてはレイと同一。詳細はあくまで不明なままであった。一般にはレイの多重人格のひとつ、という説が有力。これはツキノウラガワに納められているからくりMSTのSSでも採用されている説(設定)である。月夜のドロスを『レイを困らせたい』とかなんとかの理由でアドラステアに派生させた伝説的ランカーでもある。(グワジン→ドロスかもしれない)このキャラクターについては詳しい信頼できる資料が極端に不足しているため正体はよくわかっていない。主に第1期にレイの人格を押しのけてログインしてきていたらしい。第2期は海量(レイの呼称)の復活の後たまに顔を出していた。
無所属
データなし
特になし
((;゜Д゜)なんもねぇだとコノヤロウ


ごめんなさい (つД`)

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行 数字・記号 アルファベット
工事中(見た人は・・  怖い目にあいます。(ぇー))

最近の更新履歴をみる
更新日記をみる

TOPに戻る