ランカー順位 (ランキング順) | ||||||
順位 | ランカー名 | 所属勢力 | 大会優勝数 | 主な使用機体 | 変動 | |
-1位- | 立髪正義 | 無所属 | 6回 | 一体さん、イデオン | ↑ | |
-2位- | るる | タロットカード | 5回 | イデオン、ゴッドガンダム他 | ↑ | |
-3位- | ないとめあ | タロットカード | 4回 | イデオン、真ゲッター1他 | ↓ | |
-3位同着- | シン | 新筋肉帝国 | 4回 | 13人のミラーワールドライダー、バッシュ・ザ・ブラックナイト | ↑ | |
-5位- | エルドラゴ | 蟹道楽(極東超機人研究所) | 3回 | ネオ・グランゾン、ガンバスター | ↓ | |
ランクインまで 後一歩の人たち | ||||||
集計者から一言 | 今週は、開かれる大会数が一気に少なくなった。先週と比べても15回ほど減っており、少々寂しい結果である。そんななか、トップになったのは立髪正義氏である。氏の強さは、能力の高さと共にOCが施された一体さんであろう。必殺技OTであるため一体さんの派生武器は射程外でも強力なものだろう。それを追うのは、ランクインした中唯一のNTのるる氏である。能力はトップの実力であり、どの機体に乗っても乗りこなすだけの能力を持っている。そんなこともあってか、多彩な機体で大会に臨みその機体で優勝を抑えている。こういうタイプが一番侮れないと私は思っている。以下、御覧のようになっているが、エルドラゴ氏のネオ・グランゾンが復活しており、これからの活躍が期待される。 |
機体使用順位 | ||||||
順位 | 機体名 | 優勝回数 | 変動 | |||
-1位- | 一体さん | 6回 | 初登場 | |||
-2位- | イデオン | 4回 | 陥落 | |||
-3位- | ガンバスター | 3回 | - | |||
-3位同着- | ナイト・オブ・ゴールド | 3回 | ↑ | |||
-3位同着- | 13人ライダーのミラーワールドライダー | 3回 | ↑ | |||
-6位- | ネオグランゾン | 2回 | - | |||
(略称) マクロス 11ライダー ゴッドガンダム サイバスター シュペルター バッシュ ヒュッケV 真下駄1
| |
|||||
集計者のコメント | イデオンが、ようやくトップの座を譲り渡した。その相手は一体さん。今週の、そしてからくり屋敷のイチオシ機体であり、機体としてのポテンシャルは最高位である。人間サイズにもかかわらず無制限大会を荒らし、1週目所有者2人にも関わらずこの優勝回数である。大会数が増えていればもっと優勝していたかもしれない。唯一の欠点である耐久を除いては、分身・いなし・高威力(5000)・強化スラスター(移動力100以上)・夢想転生と、至れり尽せりの機体であり、名声1000と言うのもうなずける。イデオンの優勝回数が減ったのは、大会数だけでなく使用者の減少もある。一体さんで大会参加し始めたないとめあ・立髪正義両氏は元々イデオン使用者であり、先週述べた三強にも名前が入っている。そのうち2人が抜けた上で4勝しているあたり、やはりこちらの方にも十分すぎるほどの実力があるのだろう。 | |||||
編集者からのコメント | 見ての通り、ついにイデオンのTOPが崩された。一体さんもすでに3人のランカーが手に入れていることから今後一体さんvsその他、という構図になっていくかもしれない。命中判定が行われたあと、いなし・分身などの判定が行われるということなのでそう簡単に攻撃を当てることはできない。Gテリトリー+シールド+分身などが可能な機体などは一体さんの一発兵器もけっこうな確率でかわしうるのだが、射程外でもたいていの武器以上に強力な攻撃力をもつ武器にどこまで対抗できるかが気になるところ。しかしデフォルト機体の活躍の場がなくなってきている現状は少し寂しい。一般に攻撃力・各ステータス共に劣るデフォルトの機体だが・・活躍だけは期待しておきたいところ。 |