ランカー順位 (ランキング順) | ||||||
順位 | ランカー名 | ランク | 大会優勝数 | 主な使用機体 | 変動 | |
-1位- | エルドラゴ | GOD 必殺OT | 13回 | SRX、中条、デモンベイン、ネオグラ、他 | ロ━━━(゜∀゜)━━━ン! (なに | |
-2位- | 青砥 | GOD 必殺OT | 12回 | 一体さん、モンガロン、他 | Σ( ̄□ ̄; ぇー | |
-3位- | ひでぶ | GOD NT10 | 9回 | 一体さん、ネオグラ、他 | Σ( ̄□ ̄; あがってる | |
-4位- | アキラ | GOD 必殺OT | 5回 | KOG | (゜∀゜)ウヒョー | |
-4位同着- | マオ | ZZ 必殺OT | 5回 | 一体さん、ゼオライマー、他 | 。゜(゚´Д`゚)゜。ウワーン | |
-6位- | zero | Z- 必殺OT | 4回 | KOG、オーディン、他 | 電柱|-`).。oO(現状維持か・・) | |
-6位同着- | ないとめあ | GOD 必殺OT | 4回 | 11人ライダー、一体さん | (゜∀゜) up | |
-8位- | るる | GOD NT10 | 3回 | 中条、イデオン | (゜∀゜) 久々〜♪ (ぉ | |
-8位同着- | モガー | 8S 必殺OT | 3回 | 一体さん | (゜∀゜) ・・ ぉ? | |
二勝ランカー |
|
|||||
一勝ランカー |
|
|||||
集計者から一言 |
今週は、最終日までもつれた結果ついにエルドラゴさんが王座奪還。しかし、優勝数を見てみるとエルドラゴさんの回数は変わらず、青砥さんの勝数が減ったように見える。これは一体さん所持者が増えたためと、対策する人が増えてきたからだろう。そして、その一体さん所持者で、長らく息を潜めていたひでぶさんが久々のランクイン。しかも上位である。これは、一体さんをもう一人卸したという執念ともいえる行為のためだろうか。そして、新しく一体さんを卸したモガーさんもランクイン。一体さん所持者は全員ランクインした事になるのだろうか……そして、一体さんに対抗するMH勢の拡大。その中でもアキラさんが目につくだろうか。運動性を270まで高められたKOGを駆り、能力も……今確認した所、ALL1000突破してた…さすがに強いわw っと。そんなこんなでちょいと波乱の今週でした。何はともあれ
アキラさん、ALL1000突破オメデト〜〜ヽ(^▽^)ノ(なんか違 |
機体使用順位 | ||||||
順位 | 機体名 | 優勝回数 | 変動 | |||
-1位- | 一体さん | 21回 | 推定9連覇ウヒョ━━━(゜∀゜)━━━! | |||
-2位- | ナイト・オブ・ゴールド | 8回 | (*´ー`)v−~ 復活 → 安定? (ぉ | |||
-3位- | マクロス | 7回 | (゜∀゜) 一気にここまで・・ | |||
-4位- | 静かなる中条 | 5回 | 影|-`).。oO(む・・前と 同じや・・) | |||
-5位- | ネオ・グランゾン | 4回 | (゜∀゜) あれ・・ ちょっと落ちたか・・ | |||
-6位- | ガンバスター | 3回 | (・∀・) 復活の兆し・・?前回と同じだけど | |||
-6位同着- | デモンベイン | 3回 | 初登場 キタ━━━(゜∀゜)━━━! | |||
(略称)
| |
|||||
(略称)
| |
|||||
集計者のコメント | 結構多彩になってきてるが、相変わらず一体さんTOP。二位も、前回と同じくKOG、しかしこちらは回数が増えている。着々とMHの勝率が上がっているようである。そして、それを追うのはマクロス。耐久が高いのは今も昔も強いようで、無制限で優勝することも少々見られた。後はぼちぼちといった感じだろうか…一体さん縛りの大会も増え、これからの時代はMHか?それとも一体さんが連覇数二桁まで伸ばすのか? | |||||
編集者からのコメント |
今週も一位は変わらず。楽でしt(殴
今週はアキラ一人でKOG5勝という数字をたたき出してKOGの2位を維持した。数も伸ばしている。やはりカスタムが進んだ機体とランカー能力とが相まってこの好成績をたたき出したようだ。マクロスは何人かが均等に成績を残した結果の上昇。成長著しいr_N親方の活躍もこれを支えている。静かなる中条はまぁ・・気にするな、と(なに)。全体として、移動力が高く・強力な武装を積んでいる機体がやはり好成績をあげている。一体さん・KOG・中条がその例であろう。あるいはマクロスやガンバスター、ネオグラのようにその気になれば耐久勝負にも持ち込める機体がやはり優秀。それぞれ武器も優秀なのである程度機体任せの戦い方もできたりする。とは言っても基本はランカーの能力。一体さん・マクロスあたりは機体による部分も相当大きいが、それ以外は基本的に愛用者の能力をよく見るべきと思われる。今後の訓練の方向性を決めるのにも役立つであろう。 |