ランカー順位 (ランキング順) | ||||||
順位 | ランカー名 | ランク | 大会優勝数 | 主な使用機体 | 変動(?) | |
-1位- | エルドラゴ | GOD 必殺OT | 18回NEW Record!! | マクロス、龍虎王、ゼオライマー、他 | ||
-2位- | ないとめあ | GOD 必殺OT | 10回 | マクロス、ジュデッカ、ハイペリオン | ||
-3位- | 青砥 | GOD 必殺OT | 5回 | ゼオライマー、モンガロン、他 | ||
-4位- | 音喜多 | 8S- 麻痺OT | 3回 | アストラナガン | ||
|
||||||
一勝ランカー |
|
|||||
集計者から一言 | 相変わらず上位三名はかわらず。しかし青砥さんの勝ち数が少なかった。モンガロンが優勝してるあたり、少々遊んでいたのだろうか?そして、それを追うのが音喜多さん。彼のアストラナガンはフォーミュラでも優勝をもぎ取っており、また音喜多さん自身の運用方法が機体にあっているためか勝ち数自体も多い。二枚目下位にもかかわらず、この数字をたたき出すということもあり、今後脅威となるだろう。 |
機体使用順位 | ||||||
順位 | 機体名 | 優勝回数 | 変動 | |||
-1位- | マクロス | 20回 | ||||
-2位- | ゼオライマー | 6回 | ||||
-3位- | アストラナガン | 4回 | ||||
-4位- | 龍虎王 | 3回 | ||||
| |
|||||
(略称)
| |
|||||
集計者のコメント | マクロス20勝達成。一体さんと同じ勢いであり、これからの連勝も予感させる。一体さんに比べ使用者数も多いため、まだまだこの数字は伸びるかもしれない。それを追うのはゼオライマー。この機体は対マクロス用と言ってもいいほど撃墜数が多い。威力の高い派生武器がEN回復によりある程度の連発がきくためだろう。また耐久回復もあるために800未満にまでダメージを与えれば勝ちは決まったようなモノだ。勝ち数が押さえられているのは、一体さんの時と同じような「三竦み」が構成されている・耐久を1200削ること自体が難しい等が考えられるが、どちらにせよマクロスの対抗馬としては十分の働きをしてくれるだろう。その他の機体はどれもいいところまでは行くものの、なかなかマクロスの壁を破れないと言うのが本音だろう。威力があっても連発できない・連発すると威力が足りない…当分はマクロスの壁を破ることは難しいだろう。 デフォ機体は更に出口の無い道に深々と迷い込んでしまったようだ……(何 | |||||
編集者からのコメント | まぁ、基本的には集計者と同じくゼオライマーが対抗馬の1つかな、とは思っています。フルターン威力のある武器を撃てる機体は他にはそうそうないのである。マクロスの優勝も15/20を上位二人で分けている状態なので他の人がなかなか入り込めないようだ。索敵失敗の時のダメージが元々低かったが、さらに低減されたことが上位が不動の原因でもある。ある程度直感を鍛えないと相手の操縦能力が高い場合、索敵が失敗しやすくなり、攻撃があたってもダメージはほとんど与えられない。しかも25ターンで削り切らねばならず一筋縄ではいかない。今のところはマクロスの強さに手をつけられないのが現状だろう。ヽ(*´ー`)ノ お手上げよ。 (なに |